fc2ブログ

レアル-ゼニト 欧州CL グループリーグ第6節 

グループリーグ最終節。


レアル、ファンデラモス監督の初陣の試合です。



レアルマドリード

フォーメーション  4-1-2-3

GK 25 イェルジー・ドゥデク
DF 2 ミチェル・サルガド
DF 4 セルヒオ・ラモス
DF 5 ファビオ・カンナヴァーロ
DF 12 マルセロ
MF 8 フェルナンド・ガゴ
MF 14 グティ
MF 23 ラファエル・ファン・デル・ファールト
FW 7 ラウル
FW 11 アルイェン・ロベン
FW 20 ゴンサロ・イグアイン
---------------------------
SUB
21 クリストフ・メツェルダー 後半0分 ⇔23 ラファエル・ファン・デル・ファールト
24 ハビ・ガルシア 後半7分 ⇔14 グティ
9 ハビエル・サビオラ 後半16分 ⇔7 ラウル
1 イケル・カシージャス
15 ロイステン・ドレンテ
28 アルベルト・ブエーノ
32 ホセ・マリア・アントン





ゼニト


フォーメーション  ダイヤモンド4-4-2


GK 16 ヴィチェスラフ・マラフェイフ
DF 4 イヴィツァ・クリジャナツ
DF 6 ニコラ・ロンバールツ
DF 11 ラデク・シルル
DF 22 アレクサンドル・アニュコフ
MF 18 コンスタンティン・ジリアノフ
MF 19 ダニー
MF 27 イゴル・デニソフ
MF 44 アナトリ・ティモシュチュク
FW 8 パヴェル・ポグレブニャク
FW 10 アンドレイ・アルシャヴィン
----------------------------
SUB
20 ヴィクトル・ファイズリン 後半0分 ⇔ 10 アンドレイ・アルシャヴィン
9 ファティフ・テッケ 後半27分  ⇔8 パヴェル・ポグレブニャク
7 アレハンドロ・ドミンゲス 後半31分  ⇔6 ニコラ・ロンバールツ
1 カミル・コントファルスキ
5 キム・ドンジン
14 トマス・フボチャン
15 ロマン・シロコフ



前半

開始早々からマドリーペース。

右サイド サルガド、ロッベンが積極的にしかけ。

ゼニトも2TOPまでボールいくけど、CB2人 カンナバーロ セルヒオラモスよい対応。

レアル 積極的に前線からプレス。

ただ、ボール支配してはいるけどシュートまでなかなかいかず。

攻めてるけどゴールの気配がしない。

ニステルいないのはやっぱりでかいなと思ってたら、

ファンデルファールトのセンタリング

キーパーがこぼしてそこにラウルつめて

前半25分 先制ゴール 1-0

ミスからのゴールだけど、ラウルよくつめてた。

その後もマドリーペース。

ロッベンが何本かおしいシュート放つ。

ゼニトも終了間際にチャンスあったけどフリーでシュート枠いかず。

前半終了。














後半

両チームとも選手交代。

21 クリストフ・メツェルダー 後半0分 ⇔23 ラファエル・ファン・デル・ファールト
20 ヴィクトル・ファイズリン 後半0分 ⇔ 10 アンドレイ・アルシャヴィン

レアルは メツェルダーがCB、セルヒオラモスが右SBに入って右のサルガドが左SBに、左SBのマルセロがファンデルファールトの位置に入る。

アルシャビンいいとこなかったけどもっとみたかったな。

後半もマドリーペースでスタート。

ロッベンシュート。

ロッベンシュート今日多い。

そして後半5分。

ラウルのパス⇒ロッベンGKと1対1⇒きれいなループで 2-0

24 ハビ・ガルシア 後半7分 ⇔14 グティ

その後もレアルペース。

そして今度はロッベンからのパス⇒ラウルGKと1対1⇒きれいなループ

後半12分 3-0

9 ハビエル・サビオラ 後半16分 ⇔7 ラウル

9 ファティフ・テッケ 後半27分  ⇔8 パヴェル・ポグレブニャク

7 アレハンドロ・ドミンゲス 後半31分  ⇔6 ニコラ・ロンバールツ

その後はもりかえして、ゼニトもクロスバーに当たるシュート2回あったりチャンスつくるけどきめれず。














レアル3-0ゼニト 試合終了


ファンデラモス監督初陣を勝利で飾りました。

でも、監督かわったら気分リフレッシュして少しは調子いいことよくあることだから、

数試合の調子のよさで終わらないでほしいと思う。

ロッベン調子いいね。怪我だけが心配。

ゼニトはまたUEFAカップでどこまでいけるか楽しみ。


これでグループリーグが終了しました。

A
ローマ 1
チェルシー 2
B
パナシナイコス 1
インテル 2
C
バルセロナ 1
スポルティング 2
D
リヴァプール 1
アトレティコマドリー 2
E
マンU 1
ビジャレアル 2
F
バイエルン 1
リヨン 2
G
ポルト 1
アーセナル 2
H
ユーベ 1
レアルマドリー 2


順当に出そろいました。

セルティックいないのは寂しいわ。。

元ヴェルディ、フッキ(ポルト)決勝トーナメント進出です。

決勝トーナメント1回戦組み合わせ抽選は12/19におこなわれます。






次は 14日の早朝6時から「バルサ-レアル」 クラシコ観て書き綴る予定です。