fc2ブログ

"虹色のパス"という武器。 

"パサー"いう名がふさわしいのかどうかは分からないけど、この"創造者"ともいうべき"パサー"は最低でも1人、チームに必要なのは言うまでもない。
でも3人だと多すぎる。
守備プレスだったり他のことが疎かになりやすいのでよくない。


攻撃が多彩になる上、"パサー"の魅力的なところは、得点につながる"虹色のパス"を繰り出せるという点。




0:30の日本の2点目のシーン。
ガチャのパス、これこそまさに"虹色のパス"!

サッカーは点がなかなか入らないスポーツだけど、その中でも"虹色のパス"というのは得点するための便利な武器の一種です。

コメント

コメントする

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2525hootball.blog14.fc2.com/tb.php/271-d839086e