fc2ブログ

2009なでしこ第20節 浦和レッズレディースvs日テレベレーザ @西が丘サッカー場。 

ご近所までようこそお越しくださいましm(__)m
チャンピオンが近くまで来てくれたので、初レディース行ってきました。

IMG_1404_convert_20091024152426.jpg
2009なでしこ第20節

浦和レッズレディース1-1(前半1-1)日テレベレーザ  @西が丘

FW 北本 安藤
MF 堂園 柳田
MF 高橋 庭田
DF 竹山 矢野 熊谷 土橋
GK 山郷

67分 堂園⇒後藤
85分 高橋⇒西田


得点
15分 大野(ベレーザ)
23分 安藤
-----------------------------------------------------------------------------

まずは、なでしこリーグ優勝おめでとう!!
同じ日に松本で凄まじい試合をやらかしてしまったこと、本当に申し訳なさすぎですm(__)m


☆すでに優勝を決めているレッズですが、この試合ベレーザに勝てば、全チームに勝ち越しての完全優勝だったのですが、残念ながら引き分けで1勝1分1敗とベレーザには勝ち越せませんでした。

まあ観ていてベレーザも強かったです。


☆で、そのベレーザ、なでしこJAPANでも有名な9(大野)と30(荒川)はこの試合でも別格。単純にそこからしか得点を狙っていないので的は絞りやすいとは思うんですが、それでも止められず。もうちょっと厳しくチェック行ってもいいとも思いましたが。さすがにレディースで『つぶせ!』とかは言えません。。

レッズのCB二人も一対一対応がうまくていい選手だったので、なんとか一点に抑えましたが、並のCBなら何点とられるか分かりませんねあの攻撃陣。

しかし荒川を途中下げるという謎交代には、かなり助けられました。


☆プレスも厳しくいってるし、サイド攻撃もナイスだし、さすがチャンピオンチームだなと思う闘いぶりのレッズでしたが、なんといっても"ボールのとられ方"が悪すぎで、『そこでとられたらやばいでしょ』というプレーが数多すぎてドキドキさせられました。

シュートで終わろうとまでは言いませんが、もうちょっとそこら辺考えた方がいいんじゃないかというのが初見の者の意見です。失点もやばい位置でボールとられて・・でしたし。

それ以外が良いんでもったいないです。


☆相手ペースの中、一瞬の相手のミスを逃さず同点に追いつくのはさすが、強い!

IMG_1401_convert_20091024151845.jpg

赤8割くらい、そしてせるための真後ろに修三発見。


チャリですいすいのスタジアム、西が丘は昨年の天皇杯東京Vvs広島戦以来でした。
あの時はこんな狭いところに岡ちゃん来て、オシムさんも(付き添いにアマルさんも)来て、しかも審判は渦中の家本で大変騒がしかったです(^_^;

IMG_1403_convert_20091024152017.jpg

IMG_1406_convert_20091024152201.jpg

IMG_1405_convert_20091024152110.jpg

赤い方々が近所にたくさんで、なんだか変な感じでした*^_^*

明日も頑張りましょう!!

-----------------------------------------------------------------------------

おまけノシ


IMG_1400_convert_20091024151730.jpg

周り『さいたまの北ってすごいところだよ』

コメント

コメントする

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2525hootball.blog14.fc2.com/tb.php/239-39881ed5