fc2ブログ

2009J1第21節 vsガンバ大阪 @万博。 

とりあえず、中断前とまったく変わった様子はありません。


点とれない。1点とれれば穴から抜けるきっかけになりそうなのですけど、点とれる雰囲気すらあまり感じれません。

そもそも点とるためにボールまわして、崩そうと思っているのか疑問で、まるでフィギュアスケートみたいです。ただボールまわした攻撃を、"みせる"だけ。残念だけどそう見えてしまいます。


---------------------------------------------------------------------------

2009J1第21節


浦和レッズ0-1(前半0-0)ガンバ大阪  @万博  20,211人  曇  主審:吉田寿光

得点
89分 播戸(G大阪)
---------------------------------------------------------------------------

まずは参戦された皆さん、お疲れ様でした。




しかし今回も、直輝⇒ロビーというアクシデント交代や、その他交代もありましたが90分通してほとんど大差なし。


フィンケ監督は広島戦から勝ちにいく、より積極的な交代を始めたのですが、前の試合ではDMF0人に、そして今回は、これはあまりやってほしくなかったものですが闘莉王をDF以外の前ら辺に置く交代。

これは、ちょっとやりすぎな交代。でこういう交代して勝ちにいくっていうことは、監督もTDも社長も『今年は我慢も必要』とおっしゃっていますが、それは所詮"保険がけ"のためっていうことですよね。

でもせるため的に"勝ちにいく交代"は望ましいことで何もしないでひたすら『我慢してください』とかおっしゃっているよりもいいことだとは思いますが、でもこの万博の試合での交代はちょっと、え?って思いました。今までのことは何だったんだと思うような交代、いきすぎです。


そしてこのいきすぎの交代でも勝てなかった。勝っていかないとチームもNEXTレベルへ進んでいかないと、だから勝利が必要、最近の交代を見るとこれが監督の気持ちだと思うし当然でしょう。

でも梅崎が復帰したりものすごく嬉しいこともあるのですけど、点とってチーム状態が少し回復した状態でないとどんな交代でもあまり効果はなさそうな気がします。


だからとりあえず今必要なのは




点!



フィギュアスケートは見たくないんで、相手にとられてもいいから積極的に点!




フィンケ監督はやること尽くしています。あとは選手達がどれだけできるか。

ゴール、それができなきゃ何も始まらないと思います。
















続けるしかない。


コメント

Re: 2009J第21節 vsガンバ大阪 @万博。

こんばんはです。
うーん、そうです、先ずは得点なんですよね。サッカーは、いやどんな球技でも先ずは1点以上取らないと永遠な勝てないんですから・・・
勝利の前に先ずは1点ほしい・・・

うえさんへ

うえさんこんばんわ。返事遅くなってすみません。

万博遠征お疲れ様です。


1点とれれば・・・そこから始まっていけるのですが、その1点がなかなかとれないですよね・・・
とれるまで今やってることを続けるしかない、ですよね。


明日こそみたいですね!ゴール!^^

コメントする

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2525hootball.blog14.fc2.com/tb.php/197-d88c2f6e

第21節ガンバが浦和に勝利&他チームの結果

J第21節のガンバVS浦和レッズは1対0でガンバ勝利して ガンバはホームで播戸ゴールで勝利して勝点33になったよ 京都1ー0山形・鹿島1ー0大分・名古屋0-2川崎だけど 神戸0ー0広島・千葉0ー0柏・大宮1ー1磐田だっだけども 東京0ー0横浜・清水1...
  • [2009/08/17 09:02]
  • URL |
  • スポーツ瓦版

大阪より帰還、疲れた・・・ ~浦和vsガ大阪

J1リーグ第21節 ガンバ大阪1-0浦和レッズ ~万博記念競技場 遠征アウェーでロスタイムにやられるってのは…キツいな、精神的に… うーん、悪い試合運びはしていなかったけどね。これまでと比べれば、あと1.2歩位の場面は作れていたんだから。...
  • [2009/08/17 22:56]
  • URL |
  • 浦和レッズの逆襲日報