fc2ブログ

2009J1第17節 vsサンフレッチェ広島 @埼スタ。 ~2009レッズの旅、半分を終えて。Part1~ 

ついに埼スタ、チャリで行ってきましたよ(=^▽^=)ノ 往復6時間の旅、波乱万丈な6時間でした^^

それはまたいつの日かに・・。



リーグ戦第17節、サンフレとの対戦です。広島には4年間住んでいたため、レッズの次にスタジアムで観た回数が多いクラブ。特別な思いがあるクラブです。

そんなサンフレの試合、サンフレはテレビで今もよく観ていますが、"素晴らしい内容のサッカーをするのですが結果をみると負けている"、大雑把に言うとそんなチームです。"勝負強さ"がありません。なのでこの試合は、たとえ内容で押されても勝負にはしっかり勝ちたいなとは思っていました。


この試合、少々覚悟はしていましたが、しかし予想以上に(内容で)押されてしまうゲームになってしまいました。
でもそのおかげで後半とてもいいものが観れましたけどね*^_^*


そして2009レッズの旅は半分まできました。なので今回は2009レッズの旅、半分を終えてバージョンですので長文失礼いたします。←あまりにも長文になってしまったため2つに分けました(^_^;


IMG_0762_convert_20090712124503.jpg

2009J1第17節!

FW エジ タカ
MF 原口 ロビー
MF 啓太 阿部ちゃん
DF 峻希 闘莉王 のぶひさ 代志也
GK 都築

HT 代志也→セル
85分 峻希→永田
86分 ロビー→堀之内


浦和レッズ2-1(前半0-1)サンフレッチェ広島  @埼スタ  44,149人  晴  主審 岡田正義

得点
68分 エジ!!
84分 エジ!!
--------------------------------------------------------------------------

試合前ウォーミングアップのアクシデントで坪井に代わり代志也がスタメン。そしてなんと闘莉王とのぶひさという想像しただけでも心臓に悪い組み合わせのCBで試合が始まりました。


まわりも、そしてせるためも試合前から言っていました。『相手寿人だよ!いいの?!でも代志也呼ばれたってことはそれしかないか・・』。

ただでさえ裏パスに弱いレッズですが、さらにCBが闘莉王のぶひさという合わなそうなコンビ、相手のFW寿人パサーに柏木いる、ということで残念ながら、(これは必然か)とてもドキドキの前半となってしまいました。1点しかとられなかったのはとてもラッキーでした。

IMG_0738_convert_20090712124709.jpg

当然のことながら後半はCBに阿部ちゃんです。しかしハーフタイム、『阿部ちゃんを当然CBに持ってくる、となるとボランチ誰だろう?』ということしか頭になかったのですが、なんとフィンケさんはフォーメーションを4-1-3-2にしてきました(*゚v゚*)


それでも相手の裏とりには全然対応できていないし、前半後半とも相手がボールを持ってるその逆サイドが完全に空いてしまう(レッズの選手が一方のサイドに寄りすぎてしまう。これはやっぱり闘の上がりが影響している感があります。闘が上がることによってそのスペースを埋めようとややCBが真ん中による、ボランチもそこに下がってくる。残ったボランチもそこのスペースをうめようとするからもう一方のサイドには人がいなくなる)だったりと守備には問題点がたくさんありました。

しかし、広島に助けられた部分もありましたし(ここら辺がサンフレの勝負弱いところか?)、闘莉王が体を投げ出して防いだり、と最後のところで得点を許しませんでした。

IMG_0748_convert_20090712124611.jpg

開幕戦と比較すると、ボールが相手にとられた時の"切り替え"の部分が少しはよくなったと思いますが、半分歩んだ現時点でも"裏へのパス"にはまだまだ対応しきれていません。それにSBが1対1ではことごとく負けてしまったりと、現時点で守備の改善点はまだまだたくさんあります。

DF4人を縄でつないでプレーさせるというラインコントロール、"裏パス対策"の一環として大原でやっているみたいですけどね。まだまだです。

SBの1対1に関しては若い選手達は徐々に経験積んでよくなってきています^^ここから先はさらに自信持ったプレー、期待したいです!


あとボランチはプレス早くなってきている感はありますけど、もっと激しいプレーをもっとやってほしいです。ボールを追っているだけという感じがする時が多いので。でも啓太も細貝も阿部ちゃんも、攻撃にも顔出してるし(ボランチだから当然っちゃ当然なのですけど)よく走ってます^^

そんな中阿部ちゃんはレッズに代表にフルに頑張っているので一度休ませて上げたいです。最近パフォーマンス落ちてきていますし。でも休ませてあげたいけど・・・、もし昨日の試合も阿部ちゃんがいなかったらとんでもないことになってたかも知れませんからね。


IMG_0750_convert_20090712162036.jpg


そして気になるのは闘莉王の上がりです。あれは"個性の色"ですが、でもどうだろう、守備にマイナスになっているのは間違いないですが、フィンケさんはどう思ってるんでしょうかね。

1対1に強い、競り合いは絶対負けない、危機察知能力が高い、なによりもあのHeart、闘莉王は素晴らしいDFです!あのHeartがあるから攻撃参加も許せる部分がるんですが、でもせるため的にはセットプレーの上がりだけにとどめておいてほしいという気持ちが強いです。

その辺はフィンケさんがどう思っているかですが、でもたとえこのまま攻撃参加して守備にマイナスになることもある闘莉王のままでも、当然ですがせるためは応援し続けますけどね。

たまにおいっ!って思うこともあります(この試合での代志也に手で『ゴルァ!上がれや!』ってやったのとか)けど、本当に気持ち込めてプレーしてるのがひしひしと伝わってくるし、コールせずにはいられない(ブーイングせずにもいられない)、闘莉王ってそういう選手です。なのでこれからも素晴らしいプレーにはたくさんコール&拍手、そしてチームにマイナスになるプレーには野次飛ばしまくります(゚∇^*)

バモ闘莉王!!(^-^)/


IMG_0726_convert_20090712124131.jpg


広島の攻撃のこぼれ球、それがうまい具合にタカのところへいき、なんの得点の気配もないところから始まったタカ&エジのカウンター攻撃からのゴール、いつどこからでも点が入るという"これこそサッカーだ!"というゴールで同点。逆転ゴールはセットプレーからエジの頭でした^^

得点場面だけ観ると内容がよくなったかは分かりませんが、しかし、それ以外も観ると確実に後半攻撃内容は変わりました!


やっぱりフォーメーションチェンジが大きかったと思います。


Part2へ続く(゚∇^*)/

コメント

Re: 2009J第17節 vsサンフレッチェ広島 @埼スタ。 ~2009レッズの旅、半分を終えて。Part1~

自転車でお疲れ様でした!
広島というチームはレッズと似ていて、不安定だけどたまに大味な試合もするなど、どこか憎めないチームなんですよね。そんな相手にやはり危ない場面を何度も作られてヒヤヒヤものでしたが、とにかく安堵の逆転勝利でした。

それにしても闘莉王は、もはや諸刃の剣として割り切る以外にないのかと・・・

うえさんへ

おはようございます!^^

広島は正直というか、ずるさがないというか、憎めないチームですよね。
槙野と闘莉王の競り合いでも闘莉王は隠れて引っ張ってる(槙野がすごくアピールしてました)のに、逆にやり返したら槙野しっかりイエローもらってました^_^;正直です。そういえばナビ予選の時も、1-0でリードしているにもかかわらず攻めてきてくれました。

闘莉王はあれが色ですからね。無理に色を消せとは言わない方がいいと思うんですが、それがちょっと濃い色すぎるであるから考えてしまうところもあるんですよね・・


2009後半戦も一緒に闘っていきましょう*^_^*これからもよろしくです!

コメントする

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2525hootball.blog14.fc2.com/tb.php/174-95b95c11

第17節ガンバは清水に完敗&他チームの結果

J第17節のガンバVS清水エスパルスは4対1でガンバ負け ガンバはホームでチョがゴールも4失点で最悪の完敗だよ 鹿島2ー0大宮・浦和2ー1広島・千葉1-1神戸だったけど 横浜1ー2山形・新潟2ー2川崎と言う5試合だったけども 京都1ー2柏・東京3ー0...
  • [2009/07/12 21:38]
  • URL |
  • スポーツ瓦版

劇的ビフォーアフター

うおー逆転した!! 7月11日(土) 2009 J1リーグ戦 第17節 浦和 2-1 広島 @埼すた 得点者:6'' 佐藤寿人(広島)、68'' エジミウソン(浦和)、84'' エジミウソン(浦和) 入場者数:44,149人 校長も言ってた「60分、相手のほうが上回っていた」の...
  • [2009/07/13 01:05]
  • URL |
  • 頭痛にケロヨン

苦しんで凌いで何とか逆転 ~浦和vs広島

J1リーグ第17節 浦和レッズ2-1サンフレッチェ広島 ~埼玉スタジアム2002 今日、坪井がスタメン復帰する予定だったから、「こりゃ坪井のスピードで佐藤寿人のスピードを封殺だな」なんて余裕こいていたら、直前になって坪井がどっか痛めたっぽくて、彼の名...
  • [2009/07/13 07:44]
  • URL |
  • 浦和レッズの逆襲日報

J第17節 vs広島 中間地点

@埼玉スタジアム2002 観客:44,149 レッズ 2-1 サンフレッチェ ロビー100 試合! 動いてくれる萌出場停止、直輝故障中 スタミナダウンを意識したのか 省エネなのか 入り方は相当鈍かったなー その隙にやられた! この気温なら、と期待した暢久が 目も当てら...
  • [2009/07/13 08:52]
  • URL |
  • 流されてドコまで行くの

首位独走で視界良好の「王者」&長いトンネルから抜け出せず先が見えない「王者」 【サッカー Jリーグ】

サッカーのJリーグJ1第17節が11日、12日行われ、首位の鹿島アントラーズ、浦和レッズなどが勝利を挙げた。この他前節まで2位だったアルビレックス新潟は川崎Fと引き分けて順位を1つ落とした。 また、モンテディオ山形が9試合ぶりに勝ち点3を挙げた一方で大..
  • [2009/07/14 00:16]
  • URL |
  • 不定期更新のスポーツニュース