フィンケ監督 『今日は非常に興味深い試合を見ることができたと思います。本当の意味で勝利を収めたのは、スタジアムに訪れた方々ではなかったでしょうか。訪れた方々にとっては、とてもいい魅力的なゲームをすることができたのではないかと思っています。』
今日は引き分けでしたけど、面白い内容の試合でした。どうせなら3月のジュビロじゃなくて、今日生で観たかったです(´▽`)
15時まで用事があったんですけど、なんとか間に合って16時から映像観られました。
2009J1第8節!
FW 原口 エジ
MF 直輝 ロビー
MF 啓太 阿部ちゃん
DF 細貝 闘莉王 坪井 のぶひさ
GK 都築
山岸
堀之内 80'→直輝
濱田
代志也
アレ
セル 78'→原口
タカ
エスパルス 2-2 レッズ
得点
17' 原(PK)
35' ロビー!
74' 直輝!
86' 児玉
--------------------------
ずっと1-0が続いていて、久しぶりに先に点とられたわけですけど、そのあと一時逆転。このがんばりには拍手を送りたいです!もちろんこの試合、結果が出てないので満足はしてませんが。
京都、そして千葉戦と正直相手の攻めに迫力がまったくなかった。なのであまりこわさを感じなかったのですけど、エスパルスは今日はいい攻め、迫力ある攻めしてました。相手がいい攻めしたから追いつかれちゃうってことはまだまだ課題があるってことなんでしょうけどね。
Jリーグは甘くないですね。さっき鹿島vs神戸も観てましたけど、まさにその言葉通りの試合でした。今年も世界に誇れる混戦リーグになりそうです。
千葉戦で残念だった点、シュート意識が低かった、も改善されてました。のぶひさ、さらに攻撃に顔出し回数多くなってよかった!阿部ちゃんの攻撃絡みもどんどんよくなってる。この前に続き今日も1点に絡みましたしね!
そして直輝初アシストに続き、、初ゴール!!^^魅せてくれますね!!
ちょっと気になったのが、今日堀之内投入、いつもよりちょっと早かったですよね。フィンケ監督は『エスパルスが最後の交代をした後に、私たちとしてはセットプレーなど空中戦に強い選手が必要だと判断しました。ですので、ヘディングで勝つことができるように私は堀之内を投入したわけです。』っておっしゃってましたが。試合中、『えっ!?早くね!?』って感じました。いつもより少し早く守りに入る原因になっちゃったかも。
あとセル、今日はしかけが一回もなくて残念(;一_一)アピールするには自分の持ち味出さないと!
永井も後半途中から出てきて、2本くらい危ないシュート打たれましたし、少なくともここ数試合とは相手の攻めの迫力は違いました。連勝は止まりましたけど、もうすぐに試合あるし『次に切り替える』(フィンケ監督)ことが大事ですね!
エコパ参戦したみなさん、お疲れ様でした。
- [2009/04/29 22:43]
- C:2009。|
- コメント(-) |
- トラックバック(-) |
- この記事のURL |
- TOP ▲