fc2ブログ

ばんがい千葉の旅。 

埼スタと同じで、フクアリのまわりもみるみるうちにいろいろなものができてきています。2005年に来た時は何にもありませんでしたけどね。松屋は当時からあったのは記憶にありますが。


土曜日は11時にフクアリに到着して、開門までの時間をどう過ごすか、これがちょっとした問題だったわけですけど、せるためはグローボっていうショッピングセンターでいろいろ散歩していました。昨年あったかは覚えてないんですけど、新しい感じのケーズデンキもあったのでそこら辺もブラブラしながら。まあこの辺が雨ならではの楽しみであります。


今回は、グルメを楽しもう計画を企てていたので、なんとしても前日に調べたフクアリ名物『ソーセージ盛り』と『ピーナッツソフト』をゲットしたいと思っていました。しかしピーナッツソフトはなんと限定90個!ということを他のブロガーさんから情報をもらったのでとりあえずソーセージだけ食べれればいいかなという感じで過ごしていました。


前日調べた情報によるとスタジアム内にも喜作がある(スタ内のやつが1号店らしい)ということだったので、雨の中めんどうだしスタ内で買うかと思い、仲間と合流して昼食はココ壱のうずらたまごカレー食べました。


そして列へ戻り、スタ内へ。


選手がウォーミングアップにでてくる定時がだいたい試合の45分前(昨年は毎度同じ時間に出てきたけど、でも今年はぶれるんですよね)ということで、それまでにグルメを堪能しようということでいろいろ見てまわってたら、喜作を発見したもののタッパーに詰めてくれるという感じのものではない。タッパーに詰めてくれる感じのは2号店限定なのか、ということがその時分かったけど、もう時すでに遅し。あっけなく来年におあずけになりました^_^;


しょうがなくもう一個の名物、ピーナッツをだめもとで探していると、喜作の隣に小さくピーナッツソフトを売っている店を発見!ああいう天候ということもあってか、残り30個くらいはあったような気がします。


IMG_0356_convert_20090426170132.jpg


ピーナッツソフトゲット!!ほんのちょっとピーナッツの風味がする、独特の味でした。ピーナッツの粒粒これが特徴でおいしかったです( ´∀`)


予想外のピーナッツソフトを味わえたし、もういいやと思っていたんですけど、ハーフタイムに売店いったらすいていたので、ソーセージも食べてきました。


IMG_0367_convert_20090426170256.jpg


フクアリはグルメレベル高いですね!




第1回"グルメを楽しもう計画"はまあ大成功でした(*^^*)来年は絶対喜作2号店でソーセージ盛り買いますよ。だからジェフJ2に落ちないように頑張ってください!