fc2ブログ

90分走るためには"専門DMF"。日本代表に絶対的に必要なのはこれ!! 

一時彷徨中断。

オランダとの試合@アウェイです。

あと9ヵ月。『次に次に』言ってたら間に合いません。やるべきことを"見つけるはっきりさせる"、じゃなくて、そろそろやるべきことを突き詰めていかなきゃいけない時期です。


より辛口でいきます。


--------------------------------------------------------------

日本代表0-3(前半0-0)オランダ代表 @オランダ・エンス

FW 玉田
MF 岡崎 俊輔 けんご
MF 長谷部 ガチャ
DF 長友 闘莉王 中澤 内田
GK 川島

45分 玉田⇒本田圭
71分 けんご⇒ 興梠



得点
69分 ファン・ペルシー(オランダ)
73分 スナイデル(オランダ)
87分 フンテラール(オランダ)
--------------------------------------------------------------

☆攻撃だけじゃなく守備も頑張るロッベンやカイトに代表されるように、チーム全体の運動量、そして前にボールが入った時のチーム全体の急激なスイッチの入り様。この辺はさすが、オランダでした。日本も攻撃はしてた?とは思うけど、"迫力"がまるで違いました。そして日本の攻撃はやりきれてない感が後に残るものばかり。



☆今回もボランチは長谷部とガチャピン、前に岡崎俊輔けんごというMF。本田圭はあれだけ活躍してるからスタメンで出るかなと思いましたが、ベンチスタートでした。でも後半の本田圭の動きを観るとベンチスタートなのも頷けますよね。このチームにまったく浸透していない。浸透性ゼロ。かれは試合1時間前に合流したんですかね。



☆感じるところは何か月か前の試合後とだいたい同じで、闘と中澤のCBは世界に通じるこれは間違いないだろうし、今のところFWで世界に通じる選手がいないこれも間違いないと改めて感じました。
早く森本が観たいです。そして、これは本田圭と同じことですが、チームに早く浸透してほしい。

世界に通じると思われる2人(森本と本田圭)がどれだけチームに浸透できるか。浸透させるか。攻撃に関しては本番前にやるべきことは何よりもこれでしょう。



☆CBは通じると書きましたが、確かにディフェンス面では通じると思うのですが、残念なのはフィード力の低さです。特に闘莉王。浦和でもそうですが、いいロングボールもたまにありますがそれはたまにで、ミスが多すぎです。チャレンジも重要なことですが、これだけミスが目立つと少々加減してほしいです。実際オランダの先制点も闘のミスが発端となっていますからね。この残念な部分がなければミランいってもどこへいっても活躍できると思うんですが。。



☆今日の試合は途中までは互角ともいえる試合だった、でも後半20分過ぎたあたりから一気に流れがかわってしまいました。

90分もたない。これが最大の問題です。そしてこれをクリアできればある程度世界とつうじます。それはこの試合の60分観れば分かります。ただその先・・・その先も同じパフォーマンスが出来るようにする。そのために必要なのはやっぱり、


"専門DMF" 


これが一番と毎度のことながらせるためは考えるわけです。この役の重要性を改めて感じる試合でした。

岡田JAPANではボランチはだいたい長谷部とガチャで固定ですが、このどちらかに代えて"専門DMF"をおく。例えば今野ですが。これしか90分続けれるようにする方法はないと思います。

ボランチのうち1人はディフェンス役。これは当然ですが岡田JAPAN観てるとこれは長谷部に任されているものと思います。ガチャはより攻撃的役割です。そして長谷部もブンデスで成長して、得意の攻撃役だけじゃなくDMFも十分にこなしていると思います。ただ、W杯出てくる国くらいのレベルの相手になると、DMFを専門でやらせなきゃ90分もちません。この試合でそれはよく観れました。中盤全員ヘトヘト、疲れちゃって後半途中から中盤の選手まったくプレスいけてませんでしたからね。

どうするのか、ボランチどちらかを代える。これしかないと思うわけです。
ただ、ほとんどミスをおかさないプレーチームを落ち着かせるプレーヤーガチャピンを外すのか、攻撃に守備に運動量豊富でチームを助ける長谷部を外すのか。それは悩むところですが。

DMFがオランダのデ・ヨングくらい機能してくれれば日本は強いんですけどね。







以上が残り9か月、どうするべきかのせるための意見でした。


岡田監督も試合後、『90分持たさないと勝ち目がない。』とおっしゃっていますから、同じことだと思いますが後はそれをどう改善するのか、楽しみですね。どういう対処法を考えているんですかね。

スポンサーサイト