fc2ブログ

2009J1第23節 vsサンフレッチェ広島 @広島ビッグアーチ。 

特別な思いのあるスタジアムでの試合だったけど、ここでも抜け出せなかった。


でもすべてがすべてマイナスってわけじゃない。久しぶりにスタメンで出たセルはなかなかキレてるドリブルしてたし、原口もいつものように積極的プレー。そして闘莉王の2試合連続ゴール。あのゴールの前のFKも、すごいシュートだったぞ!^^;


7連敗・・orz
でもこの連敗抜け出したときって、すげえ気持ちいいだろうな。



だから続けよう!!やるべきことを!!その時のために!!


IMG_1077_convert_20090824121911.jpg

2009J1第23節

浦和レッズ1-2(前半0-2)サンフレッチェ広島  @広島ビッグアーチ  27,113人  晴  主審 家本政明


得点
26分 槙野(広島)
42分 柏木(広島)
68分 闘莉王!!
-----------------------------------------------------------------------------


IMG_1074_convert_20090824121839.jpg


あんまり書くとネガりそう、だから短めにm(__)m




ウォーミングアップ終わり裏へさがる時、コールされてもいつものように応えない選手が何人か。『ピッチで返す』と言わんばかりの姿勢。ものすごく気持ちは伝わってきました。


しかし調子の悪さを除いても勝つのは難しい相手、強かったです。勝てない相手ではないけど、サンフレの方が熟成度は遥か上。パスまわしの中にストヤノフとかからのロングボール。フィンケ監督が目指すことをちゃんとやってました。



うちはまだまだためらっていることが多い。もっといろいろな意味で、チャレンジしてほしいです。無駄走り上等。もっともっと。


前節観れた明るい光、梅崎司7、なぜ使わなかったのか・・・。使ってほしかった。



そしてなにより、



フットボールをもっと楽しもう!!!



気持ちを強くもつのはもちろん大事なことだけど、もう少し遊んでもいい。

相手も観てる人も予想できないようなプレー、魅せてくれ。


IMG_1052_convert_20090824121431.jpg


フィンケ監督のやりたいことが本当に浦和にあっているのか、できることなのか、それは分からない。けどせるためは、少なくとも5年はフィンケ監督にチームつくりあげてほしいから、これからもついてゆきます。


いつか抜け出すその日まで



明るく 楽しく 元気よく !!!


(o^∇^o)ノ










来週また神戸で!


IMG_1066_convert_20090824121733.jpg


IMG_1082_convert_20090824122005.jpg
スポンサーサイト