fc2ブログ

2009J1第22節 vs柏レイソル @埼スタ。 

IMG_1011_convert_20090820130138.jpg

彼の元気なプレーが観れたのはよかった。


----------------------------------------------------------------------------
2009J1第22節


浦和レッズ1-4(前半1-2)柏レイソル  @埼スタ  

得点
23分 大津(柏)
26分 ポポ(柏)
38分 闘莉王!!
74分 フランサ(柏)
85分 大津(柏)

---------------------------------------------------------------------------

はじめの失点はまさに今のチーム状態を象徴しているような足の止まりで、抜け出され失点。

2点目は・・あれはポポのシュートを褒めるべきだと思います。


0-2、こうなったらもう何点とられてもいいから1点とれ!!そう思いました。


そしてコーナーから闘莉王のヘッドで6試合ぶりの得点。喜び爆発。

少し元気が湧いてきて、ハーフタイム。


のぶひさに代えて背番号7、梅崎司!!梅崎がユニフォーム姿で出てきたときはもう大興奮のせるためでした。


しかもこの交代によってフォーメーションは4-1-3-2。サイドは原口と梅崎。考えうる中で最高の布陣。


さあ後半!!

IMG_0996_convert_20090820130005.jpg

期待通り後半始めっからうちのおせおせペースでした。最近不調のロビーも息をふきかえした感じでした。


4-1-3-2、さらにサイドが梅崎や原口という突破ができる選手。やっぱりこの布陣は輝きを放つ布陣です。せるためもテンションは最高でした。


でもなぜかフィンケ監督はDMFを0人にするという交代も好きです。


4-4-2⇒4-1-3-2や4-2-3-1⇒4-1-3-2という変更は流行りの交代ですが、DMFを0人にするという交代はみたことありません。ほんとにそこだけは謎です。

この交代を観て、え?と思っている隙にフランサの芸術シュートがきまってしまいました。フランサが入ってきたときにはちょっと何かやりそうだなという気配はありましたが、まさか。


このシュートがきまってしまったのがすべて。久しぶりに点とった勢いもあってあれだけアゲアゲでおしてる中、フランサのあれですからね。

実際この後は気持ち切れて選手達はプロらしからぬプレーを連発です。4点目のシーンなんか特にです。

IMG_1000_convert_20090820130049.jpg

IMG_1013_convert_20090820130319.jpg


これで6連敗・・。もう、一体いつまで続くんでしょうね(´-`)


もっといろんな意味でチャレンジしろよ!!縦パスだしたりドリブル仕掛けたりシュートうったり!!
どんなサッカーをやるんであれチャレンジの気持ちはなくちゃいけないでしょ。チャレンジすれば何か起こるけど、しなければ何にも起こらない。

てかそもそもFWがエジとタカしかいないっていうのがありえない。同じFWでずーっとなんて、マンネリ化するのも当然。



なんか、レッズにはコンビネーションサッカーとか、こういうんのあってないんじゃないかって思い出してしまう最近です。

ブレるな!って言っても、あってないことをやっているんだったら今すぐブレるべきですからね。

なんかよく分からないです。


いや、ブレちゃだめなんだよね。


フィンケ監督には、5年くらいはやってほしいって思ってます。そう短期間でチームってできるものではないですから。でも・・・さすがに負けっぱなしだと・・・

IMG_1014_convert_20090820130353.jpg



これからどうなっていくんでしょうねヽ(´▽`)/

ええい、ままよ!!って気分ですヽ(´▽`)/

IMG_0994_convert_20090820125921.jpg


こんな状態でも、広島遠征の準備は進めてます。
馬鹿だから・・あの歌、明後日は歌えるんじゃないかって、妄想もしちゃってます^^






でもこの試合で光が見えた、のも事実。

スポンサーサイト