fc2ブログ

09-10プレミアリーグ開幕戦 エバートンvsアーセナル。 

欧州がいよいよ始まりました。09-10シーズンも不定期に書きたくなった試合だけ簡単に書いていきます。


プレミアは世界の最先端フットボールですから今シーズンも多く観る予定ですが、なんたって今シーズンはリーガエスパニョーラの方もたくさん観なくちゃですよね。たくさん観たいです。


----------------------------------------------------------------------------
プレミアリーグ開幕戦

エバートン1-6(前半0-3)アーセナル  @グッディソン・パーク

得点
26分 デニウソン(ア)
37分 フェルマーレン(ア)
41分 ギャラス(ア)
48分 セスク(ア)
70分 セスク(ア)
89分 エドゥアルド(ア)
89分 サハ(エ)
-----------------------------------------------------------------------------

☆昨シーズン、エヴァートンは5位。アーセナルは4位。エヴァートンは4位以内への挑戦のシーズンです。


☆そういうこともあってエヴァートンに期待して観たのですが、一方的な試合に。モイーズ監督は8シーズン目という長期政権(ベンゲルは14シーズン目ですが)。なので熟成されたサッカーを期待したのですが、ほとんど攻撃の形がジョーに縦ポン、それに2列目フェライニがフォローという形だけでアーセナルのDFは守りやすそうでした。長期政権でもフロントと監督次第ですよねほんとに・・。


☆逆にアーセナルはアデバヨールなど主力が抜け、かつ即戦力補強はCBのフェルマーレンだけでどうなるんだろうと思いましたが、むしろそれでチームの一体感が増した感じ。得点もデニウソンのミドルから始まり、素晴らしく綺麗なカウンターやパスまわしからのゴールばかり。


☆これに一昨年大怪我をしてしまったエドゥアルドが本調子になってくればアーセナルはかなりいいところまでいきそうです。てかエドゥアルドが調子取り戻したら来年のW杯は、クロアチア、優勝候補だと思います。


☆ただアーセナルの弱点は毎年同じ選手層の薄さ。CL戦う上でこれをどう乗り切るか。今年もまた問われそうです。


☆そしてフォーメーションは4-1-2-3なのですが、このフォーメーションはせるため的に、いい時はいいけど悪い時は全然機能しなくなる性、抜群のフォーメーションだと思っていますので、あんまりこのフォーメーションばかりやるんじゃなくてシーズン中何試合かはフォーメーションかえて気分転換も必要だと思います。あと、3TOPだとアルシャビンがまだよさが出せていない印象です。エリア内で強さを発揮する選手なので、もう少し3TOPの連携がよくならないとエリア内に入ってくる回数が少ないままです。


☆今年も4強はばっちりきまったなというのをみせ付けられた試合でした。よっぽど突然変異がないとエヴァートンは4強に入っていくのは今年も厳しいと思います。最後に一矢報いましたけど、その時には既にお客さんの半分は帰った後でした。


IMG_1110_convert_20090825110908.jpg

《09-10 Number.1》

2009J1第23節 vsサンフレッチェ広島 @広島ビッグアーチ。 

特別な思いのあるスタジアムでの試合だったけど、ここでも抜け出せなかった。


でもすべてがすべてマイナスってわけじゃない。久しぶりにスタメンで出たセルはなかなかキレてるドリブルしてたし、原口もいつものように積極的プレー。そして闘莉王の2試合連続ゴール。あのゴールの前のFKも、すごいシュートだったぞ!^^;


7連敗・・orz
でもこの連敗抜け出したときって、すげえ気持ちいいだろうな。



だから続けよう!!やるべきことを!!その時のために!!


IMG_1077_convert_20090824121911.jpg

2009J1第23節

浦和レッズ1-2(前半0-2)サンフレッチェ広島  @広島ビッグアーチ  27,113人  晴  主審 家本政明


得点
26分 槙野(広島)
42分 柏木(広島)
68分 闘莉王!!
-----------------------------------------------------------------------------


IMG_1074_convert_20090824121839.jpg


あんまり書くとネガりそう、だから短めにm(__)m




ウォーミングアップ終わり裏へさがる時、コールされてもいつものように応えない選手が何人か。『ピッチで返す』と言わんばかりの姿勢。ものすごく気持ちは伝わってきました。


しかし調子の悪さを除いても勝つのは難しい相手、強かったです。勝てない相手ではないけど、サンフレの方が熟成度は遥か上。パスまわしの中にストヤノフとかからのロングボール。フィンケ監督が目指すことをちゃんとやってました。



うちはまだまだためらっていることが多い。もっといろいろな意味で、チャレンジしてほしいです。無駄走り上等。もっともっと。


前節観れた明るい光、梅崎司7、なぜ使わなかったのか・・・。使ってほしかった。



そしてなにより、



フットボールをもっと楽しもう!!!



気持ちを強くもつのはもちろん大事なことだけど、もう少し遊んでもいい。

相手も観てる人も予想できないようなプレー、魅せてくれ。


IMG_1052_convert_20090824121431.jpg


フィンケ監督のやりたいことが本当に浦和にあっているのか、できることなのか、それは分からない。けどせるためは、少なくとも5年はフィンケ監督にチームつくりあげてほしいから、これからもついてゆきます。


いつか抜け出すその日まで



明るく 楽しく 元気よく !!!


(o^∇^o)ノ










来週また神戸で!


IMG_1066_convert_20090824121733.jpg


IMG_1082_convert_20090824122005.jpg

きっといいことが待ってる。 

20090823103018
広島二日目の朝(^^)/





昨日は試合後、バス待ちシャッター閉まらせるくらいの雰囲気は残念だった。けどそれ以外は、

すっごいいい雰囲気だった(^-^)


試合前ブログ書いたこと、コールリーダーの言うことがまるかぶりだった(^-^)『楽しもう!!!』




新チャントよかった(^-^)


ビッグアーチ、今までで1番の人の入りですごかった(^-^)



帰り、自分が前住んでいたところの近くに住んでいるというサンフレサポの方と意気投合して、いろいろ話して、好きなチームは違うけどやっぱり同じFOOTBALL仲間、楽しかった(^-^)来年も会うこと約束した(^-^)


広島風お好み焼きうまかった(^-^)


もみじ饅頭うまかった(^-^)





選手達、『今日こそ!』って気持ちはものすごく伝わってくるけど、正直すぎるプレーばかり。
だから、もうちょっと今日はこんなことやってみようみたいなトリッキーなプレーをみせてほしいです。試合中にでんぐり返しくらいしてみろっ!!て。


あとなによりフットボール、楽しんでね!!(´∀`)



サポも『せっかく遠くまで来たんだから、新チャント覚えて、そして楽しみましょう!!!』の雰囲気、これからも続けよう!!



さあて来週神戸。
またどんないいことがあるかな(゜▽゜)

純粋にサッカーを・・ 

20090822181019
前回は笑おうって言っても駄目だったけど、今回はもっといい言葉思いついた(゜▽゜)




サッカーを楽しめ!!!





ビッグアーチに来るといつもせるためは初心に帰れます。

サッカーが好き、レッズが好きって気持ち。




今日もどうせ・・・なんて悲壮感、ホームビッグアーチではやめてくれ。



そして、今日は今年一番の暑さだが、とにかく動こう!!!

なによりサッカーを楽しみながらね(^^)/



スタメン、エジタカ固定崩した。楽しみ!!

H'oot風蹴球旅@故郷広島里帰り。 

50回近く行ったことあるし、サブグラウンドのピッチ(第1、2、3・・・)でも、そしてあのJで使われているピッチでも実際せるためはプレーしたことがあるビッグアーチです。

それだけに思い入れのあるスタジアムであります。むしろホーム。



2年ぶり里帰りですが今回は『遊び』よりも『ちゃんとした旅』 にしようかと計画しています。

ちょこっと小学校中学校など思い出の地をわたって
さささっとお好み焼き食べて。。


とはいっても土曜日日曜日とも小中の友達と会う予定なのでほんとに『ちゃんとした旅』になるのか、それは分かりませんが(^O^)



今回広島行ってしたいことは、
原爆ドームをしっかり時間かけてみてくるということ、です。
5回くらい行ったことはありますが、それはまだ小中学生の時の話だし、この20歳という年でまたしっかりみようという思いです。

というわけで今回は遊びを控えぎみにしてちゃんとした旅。




さて、レッズ。

ビッグアーチで負けたとこみたことないから今回こそは連敗止めてくれるか。



とりあえず、


走れ!!ピッチ全体動きまわれ!!




中学生の時せるためがあそこで試合したときの第一印象は
『思ったより狭いな』でした(゜▽゜)
プロのピッチって上から観る印象よりも実際プレーするとすごく『狭いな!!』って感じ。


だから、


動きまわれるはずだよ90分。暑い中せるためもやったから。

サボリは許さない。
上からしっかり観てます^^


IMG_0245_convert_20090821185920.jpg

2001@広島ビッグアーチ。伸二ラストゲーム。


あの時からせるためはレッズが好き⇒大好きになりました。




--------

ブログ毎日更新、4日続いてる(^^