fc2ブログ

監督信じて前向くしか 

20090729225446
(´Д`)


NEXTLEVELへ行く試合にしたかったけどな。
地道に歩いていきましょうか。



夏はうちのやりたいサッカーはつらい、確かにそうかも知れませんけど、それは単なる言い訳。
昨年みたいなサッカーに戻った一番の原因は直輝や原口の頑張りを観て『よし、俺もやるぞ!』っていう周りの選手の奮起が徐々になくなってきたことだと思います。
そんな言える程のプレーしてなかったでしょう、試合後ベンチで揉めてた選手。
しかしDFも問題ですけど、流石に一点そろそろとらないとDFの集中ももたないですよね。



最後『浦和レッズ!』コールでしめましたけどよかったと思います。
フィンケ監督信じて、前向いて行くしかないですから。

ただ監督がウォーミングアップの時誰か(クラブの人?)とベンチで激しく揉めているように見えて、えっ試合前から何だ!?というようなことがちょっと心配ですが何だったんですかね。



しかし今日はいろいろありました(-.-;)
選手もサポもここらへんで一呼吸必要ですか。
スポンサーサイト



H'oot風蹴球旅@日本平遠征計画編。 

今年のナビスコ予選リーグ、あんなにいいサッカーしたんだから、こんなところで終わるわけにはいかない。



今が一番大事な時期!!壁にぶつかり、ここが正念場!!

今のチームには自信というものがとても重要になってくると思うのですが、カップ戦というリーグとは違う一発勝負の中、準決勝へ進めばそれは大きなものを得られるんじゃないかと思います。それにレッズは昔もナビスコからいろいろなことが始まってきましたから、今回も・・・と。


とにかく明日は結果!!勝って、準決勝に進むことを決めて帰ってこよう!!そうすれば次につながるものは大きい。

そして、(何度もほざいてますが)

★『ナビスコ準決勝へ。エスパの壁を越えよう⇒⇒そしてNEXT LEVELへ計画』★


上を目指す、NEXT LEVELへいく、自信をつけるにはこれが一番の近道だと思ってます。



そんな大事な試合の遠征計画ですが、いや遠征っていうほど遠くもないですけど。

今回は行きは鈍行の旅、帰りはバスの旅です(*^_^*)

-------------------------------------------------------------
日本平遠征計画

12:30ころ  新宿発  小田急線

14:00ころ  小田原着 発  JR東海道本線

14:40ころ  熱海着  発~

16:00ちょっと過ぎ  アウスタ到着

19:00  ナビ準準2nd leg. 浦和レッズvs清水エスパルス@アウトソーシング日本平

21:00(予定)


26:00くらいまでどこかのファミレス

そこからバス~   

始発があるくらいの時間に新宿着

---------------------------------------------------------------------------

と、今回も旅らしい旅で^^



明日は大事な試合、絶対に勝ちたい試合!!こういう時にはルカナンで相手の守備力下げてバイキルトで攻撃力上げて一斉攻撃だ!ってしたいところですが残念ながらできません。
でも、声出すことはできますからね!大事な試合ってことは充分承知、やれることやってこようと思います。



もう一度繰り返しになりますが、

ナビスコ準決勝へ。エスパの壁を越えよう⇒⇒そしてNEXT LEVELへ


今年のナビスコ予選リーグ、あんなにいいサッカーしたんだから、こんなところで終わるわけにはいきません!
IMG_0926_convert_20090729014343.jpg

昨日撮った虹^^