fc2ブログ

一生忘れられない試合。 

今じゃ広島ビッグアーチも当たり前のように赤く染まりますが、この時はまだまだそんなことなかった頃です。


せるためが浦和レッズの試合に初めて参戦のは、伸二がフェイエノールトへ旅立つ前最後の試合です。伸二が最後だからということで、ものすごい数の赤い人がビッグアーチへいらっしゃいました。こんな人数は初めて観たので、それ観てびっくりしたのを今でも鮮明に憶えています。



GGR、マッチアーカイブで取り扱ってくれてたんですね。この日はバスで前日に出発したので観てなくて知りませんでした。レッズナビがアップされてないか探してたらたまたま見つけちゃいました。 

さあこの超感慨深きアーカイブ、ぜひご覧あれ!





闘莉王、いたの憶えてるぞw

この映像にはないけど、後半のたしか35分くらいからだったでしょうか、オーレーオレオレオレー伸二ー伸二ー(今の啓太コール)をすごい長い時間繰り返し歌ったんですよね。本当に今思い出しても泣けます。ロスタイム含め一人の選手のコールを15分くらい歌ったんですよ!15分!レッズファンからレッズサポになった、浦和レッズって最高のクラブだなって思った瞬間でした。


伸二のラストゲームって駒場だよねっておっしゃっている方が周りにおられましたら、ぜひ声を大にして

『違うよビッグアーチだよ』

と教えてあげてください。この試合は忘れてはいけません。レッズマガジン記憶に残るベストシーン100に入っていないのはマジ残念です。でもレッズサポの方でこの試合よく憶えてくれている方はたくさんいらっしゃるはず。




なんだか熱く語ってしまいまして申し訳ございませんm(__)m8年ぶりに映像が見れてつい嬉しくて熱くなってしまって。

コメント

Re: 一生忘れられない試合。

懐かしいな。ちなみに俺は、あのラストの駒場には行ってたよ。あの時は広島戦のPVが駒場であって、それに行って試合終わった最後には「小野伸二 オレ!」を連呼してたな。

当時は高校生でアウェイ行くなんて夢の話しだったけど、時が経つと懐かしいな。ちなみに僕は、99年の国立の鹿島戦がデビュー。やはり伸二が絡んでるな。

Re: 一生忘れられない試合。

こんばんわ。

「雲の上からHello!」の りぐ です。
相互リンクの依頼、もちろん大歓迎です♪
こちらもリンク貼らせていただいたので
暇なときに確認しといてくださいね。

PS.8年前はみんな若いですねぇ。とくに闘莉王は・・・。

Jintaさんへ

なんとなくですが、いろいろと思いだしてきましたよ、そういえばPVもありましたね。
あと『小野伸二 オレ!』連呼しまくったのも思いだしました^^

じんたさんもですか。やっぱりそれだけの選手ですよね。

りぐさんへ

こんばんわ。いつもお世話になっています。

相互リンクありがとうございました!これからもぜひよろしくですm(__)m


闘はあの頃はまだ外国人選手でしたね。達也はまだ猿です。

コメントする

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2525hootball.blog14.fc2.com/tb.php/226-dc24f5de