fc2ブログ

2009ナビ準準決勝1st leg. vs清水エスパルス @埼スタ。 

正直せるためも、昨年までは目先の勝利ばかりに拘っていて、『勝ちゃいいんだ』と思っていました。しかし今年は、もちろん目指すのは"タイトル"(常に上を目指していこう!)、それはかわらないのですが、チームの成長、その過程をとても楽しみながら旅をしています。そこが昨年と違うところです。

一試合一試合少しずつ成長していくこの過程、我慢などする必要はまったくありません。笑いながら、そりゃ時にブーイングもするけど、成長を感じながら歩んでいく旅。この成長を感じながらというのが何よりも楽しいと、今までと比べるとすごく思います。


2009レッズの旅は残り半分となりましたが、いよいよここからは"タイトル"も意識しながらの試合が多くなってきます。厳しい試合を乗り越えてこそ、チームは成長していきますからね、これからも常に上を目指して。

前の試合でフォーメーション"4-1-3-2"(前回も書きましたが4-1-3-2はせるため的に言うと史上最強の攻撃的フォーメーション)を使うという、勝負に拘るまた新たな側面を見せてくれたフィンケさん。湯浅っち勝負を懸けたパワーサッカー、と表現していましたが、やっぱりフィンケさんもそろそろその辺意識しているんでしょうね。


★まずは、ナビスコ準決勝へ。エスパの壁を越えよう⇒⇒そしてNEXT LEVELへ行こう!★



  さあ2009レッズの旅、後半戦スタートです!(^^)/ 




IMG_0776_convert_20090716001845.jpg

2009ナビ準準決勝1st leg!

FW エジ タカ
MF 原口 セル
MF 細貝 水輝
DF 峻希 闘莉王 阿部ちゃん のぶひさ
GK 山岸

54分 水輝→堀之内
66分 セル→ロビー


浦和レッズ2-1(前半1-0)清水エスパルス  @埼スタ  21,271人  晴  主審 佐藤隆治

得点
24分 闘莉王!!(PK)
48分 枝村(清水)
60分 エジ!!
-----------------------------------------------------------------------------

闘莉王のPKで先制!後半始まってすぐ一瞬の隙をつかれて同点に追いつかれるも、闘莉王のすごいミドル⇒エジがつめて勝ち越し。内容でも押した試合となりました^^

前回の広島の方が全然こわくて、清水には迫力をあまり感じませんでした。(予想外に岡崎が全然こわくなかったですね)でも清水にとっちゃアウェイですし、アウェイゴールを1獲得。次は日本平ですから悪くない結果かもしれません。うちがリードしているとは言い難い状況ですね。

そう考えると内容みてもあと1点ほしかったところですが。でも今日は若手中心で臨んだナビスコの連勝がそのまま続いた、それが嬉しかったです*^_^*

IMG_0777_convert_20090716001932.jpg

前回のこともあって当然のぶひさCBということはなく、阿部ちゃんと闘莉王のCBでした。(なので始め阿部ちゃんが倒れてなかなか起き上がれなかったのは観ていてとてもドキドキしました(^^;フィンケさんも頭抱えていました)

そしてボランチには細貝と水輝。あの身長でボランチだとバラック的な感じがします。でも水輝はどうも・・試合に入りきれていない感じでした。もうちょっと積極的にいってほしかったですがまあ、これからですね!

IMG_0771_convert_20090716001736.jpg

ロビーがベンチスタートで、オフェンシブMFは原口とセル。ドリブラーな選手を2人でした。ここまでずっと観てきて思うのですが、フィンケさんは『パスサッカー』を掲げていますが、オフェンシブMF2人をドリブラー置くこと多いですね。

そこら辺が同じ『パスサッカー』を掲げている日本代表とちょっと違うところ。せるため的にはドリブラーな選手を置く方が好きですから嬉しいです^^

しかしずっと同じだと流動性がなくなってくるので、パサーな選手も置くというバリエーションもあります。今年のうちは"オフェンシブMFのバリエーションが豊富"これが面白いところですね(^▽^)/

特に原口は、山形戦まで調子落としていましたが、広島戦からまたすごく積極性が出てきて調子上がってきました(o^-^o)

IMG_0779_convert_20090716002035.jpg

しかし相手の攻撃は、相変わらずカウンターでやられるのが多くて問題、肝を冷やします。これはこれからもまだ続きそうです。この試合もなんとか山岸はじめ全員で抑えましたが、毎試合これでドキドキです(^_^;

そういえば気温のわりにはのぶひさ頑張っていましたね!ナビスコは気分が違ってやりやすいんですかね。

IMG_0781_convert_20090716001809.jpg

闘莉王
『1試合終わっただけ。まだ90分残っている。』うん、まだ何にも終わっていないです。



再来週、日本平でうぃあーDiamonds、歌いましょう(*^-^)/




さて、これから九州遠征の準備です(((( ・o・)

コメント

Re: 2009ナビ準準決勝1st leg. vs清水エスパルス @埼スタ。

昨日はお疲れさまでした。
良い内容での勝利でしたが、アウェーゴールを奪われている事実もあり、ちょっと微妙な形で折り返しましたね。

それにしても早くも大分出発ですか。自分は大分も日本平も仕事で行けないので、行ける方に勝利の念を託します。暑い時期なので体調にはくれぐれも気を付けて、そして頑張ってください!

うえさんへ

こんばんわ!^^

あと1点、ほしかったところでした。2-1というスコアは、アウェーゴールとられた&次はアウェーゲームということで、ほとんど五分ですよね。日本平ではまた相手も違うプレーしてくるでしょうから、しっかり勝負にこだわったサッカーをして次に進みたいです!



昨日の試合もそうでしたが、参戦できないサポもたくさんいるんだということを忘れずに、毎試合サポートしていきたいです。そして、うぃあーみんなでシーズン後には笑っていられるようにしたいですね!(^-^)/

Re: 2009ナビ準準決勝1st leg. vs清水エスパルス @埼スタ。

お疲れ様でした~
試合後体調をくずしまして死んでましたww
暑かったですね!!

あらためて思い出してみるとこの間の広島の運動量は本当にすごかったんだなぁ、と。比べると清水はそんなに怖い感じではなかったですね。ですがパワーを残しつつアウェイゴール1は相手にとっては上出来かも?
うちはとにかく次も勝つ!!これだけですね!

大分、そして日本平も行かれるのですね!
サポートよろしくお願いします!!

ケロヨンさんへ

こんにちは!^^


体調大丈夫ですか?
暑いですから無理せずしっかりお休みになってください。
そして来週、埼スタでまた歌いましょう(^-^)/


あの前髪へんてこりんカードのおかげで闘莉王が奮起してくれましたが、清水からしてみたら2-1は全然OKなスコアですからね。でもうちからしてみたらケロヨンさんのおっしゃるように、次も勝つ!それだけですね!


まずは大分、若さと馬鹿さ(大分まで行くっていう。。。)だけが取り柄のせるためなんで、しっかりサポしてきます!^^

コメントする

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2525hootball.blog14.fc2.com/tb.php/178-cc16cf6f

勝利は勝利として・・・さて、 ~浦和vs清水

ヤマザキナビスコカップ準々決勝・第1戦 浦和レッズ2-1清水エスパルス ~埼玉スタジアム2002 チケットの売れ行きからしてある程度は予想していたんだけど、それにしてもガラガラだった埼スタ。キックオフ直前のゴール裏ですら、なんだか所々でマッタ~リして...
  • [2009/07/16 18:21]
  • URL |
  • 浦和レッズの逆襲日報